3 Feb 2021

昨日は大日保育園で節分行事を行いました!
今年は124年ぶりに2月2日が節分の日となります!
地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなく、6時間弱長そうです。
そのため、毎年少しずつ地球の位置がずれていき、立春も2月4日になったり3日になったりするんだそうです!
子ども達は先日、製作した鬼のお面をかぶって豆まきスタートです♬
かわいくお口を開けている鬼さんに豆の形のボールを投げていきます
上手に入れることができるかなあ??
楽しい豆まきの後は…
いよいよ登場💦
去年も大日保育園内を恐怖に陥れたこわ~い鬼さん(園長先生)がやってきました!
去年同様、阿鼻叫喚です(笑)
泣き叫ぶ子や、勇ましく豆を投げる子など様々です
大盛り上がりの豆まきの後はかわいいトトロ鬼さんの前で『はい、ポーズ』
楽しかったね💛